LapisGarden ラピスガーデン 猫ちゃんのお花屋さん
カートを見る
商品検索
カテゴリー内を検索
リンク
送料について
管理画面へ
カテゴリー2
全件表示 (27)
ハーブ (2)
花鉢 (6)
果樹&果実 (3)
リーフ(観葉植物) (5)
多肉 (2)
お花の寄せ植え (1)
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土 (1)
健康野菜
薬草&染料植物
山野草 (1)
バラ(花鉢&苗) (2)
花木・庭木 (3)
ペットのための植物
ガーデニング (7)
宿根草&多年草 (5)
一年草
猫ちゃんシリーズ (3)
ご予約品 (1)
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア (2)
ベゴニア (2)
インドア派
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ (2)
ハートシリーズ (2)
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
未分類 (7)
カテゴリー1
全件表示
ハーブ
花鉢
果樹&果実
リーフ(観葉植物)
多肉
お花の寄せ植え
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土
健康野菜
薬草&染料植物
山野草
バラ(花鉢&苗)
花木・庭木
ペットのための植物
ガーデニング
宿根草&多年草
一年草
猫ちゃんシリーズ
ご予約品
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア
ベゴニア
インドア派
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ
ハートシリーズ
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
未分類
ログインフォーム
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID/メールアドレス:
パスワード:
[パスワードの再発送]
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (27)
ハーブ (2)
花鉢 (6)
果樹&果実 (3)
リーフ(観葉植物) (5)
多肉 (2)
お花の寄せ植え (1)
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土 (1)
健康野菜
薬草&染料植物
山野草 (1)
バラ(花鉢&苗) (2)
花木・庭木 (3)
ペットのための植物
ガーデニング (7)
宿根草&多年草 (5)
一年草
猫ちゃんシリーズ (3)
ご予約品 (1)
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア (2)
ベゴニア (2)
インドア派
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ (2)
ハートシリーズ (2)
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
未分類 (7)
ホーム
>
全件表示
商品一覧
ラピスガーデンへようこそ
お花は、日々変化します。
お花の色も気温などにより変化します。
自然のままの姿を受け止めていただければ幸いです
優しいお気持ちでお迎えしてくださる方にお譲りしたく思います
-
お花は生き物です。物ではありませんからーー方的なリクエストにはお応えできかねます
お取引相手としてふさわしくないと判断させていただいた場合は、キャンセルとさせて頂くこともございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます
並べ替え :
新着順
▼商品名順
▲価格順
表示件数 :
3
6
9
12
15
18
20
25
30
60
90
八重咲セントポーリア★フェアリーファウンテン★植え替えセット選択★I&P初
1,900円-3,300円
ピンク八重フェアリーファウンテン
希少な八重のセントポーリア
少数入荷しました
ブルーのドット・ロブスブーラルーも同時入荷しております
※開花中です。現在は3.5号スリット鉢に植えられています
現状の画像、撮影これからします、ちょいお待ち!花がいっぱいで凄いです
★インドアの女王★セントポーリア
八重咲種(トレイル種)小花&多花性で見事な咲きっぷりの八重種です
フェアリーファウンテン(ピンク薔薇咲の八重) 在庫4鉢です
見事に花とツボミを沢山つけた株が入荷しました
寒さに堪えたためか発色が良く、濃い目のピンクです
(寒い時期は赤い色素を強く出す花が多いです)
※今回入荷の株は、葉の一部に光焼けがみられます(葉色が薄い)ヤケた葉は入荷後に剪定しましたが、元気株で密に葉が生えているため触われない所もあります
とにかく元気で花も葉も密で、鉢いっぱいびっちりな株が多いです
すぐに植え替えてあげたいと思いましたが、開花中ですからストレス回避のために我慢しました
植え替えセットの同時購入をお薦めします。
★セントポーリアの植え替えについて
セントポーリアは販売された時の土のままでもしばらくは開花しますが、じきに酸素供給が少ない土になってしまい、そこで命が終わってしまいます
ですので、植え替えセットをオプションでご用意いたしました
★バリエーションで
植え替え用のスリット鉢とオリジナル用土&肥料をお選びいただけます
植え替えセット内容
◎スリット鉢2種(EUPOT直径11cm & 4.5号スリット鉢)
◎鉢2種ぶんのセントポーリア用オリジナル土と鉢底石
鉢が大小で2種入ります
生育状態に合わせて選んでください
2回の植え替えをすることもできます
肥料★ラピスガーデンオリジナル・セントポーリア液体肥料セット
ワンタッチ30ml小分けボトル入2種(2本)
★オリジナル花芽形成用肥料
(開花促進肥料&ミネラル剤MIX)
★オリジナルセントポーリア専用肥料
(セントポーリア専用液肥&活力剤MIX)
※鉢と土をご注文なさった方で植え替え方法などご不明な時はお問い合わせください
セントポーリアの長所
★コンパクトで花期が長い(四季咲き性)
★オリジナル土に植え替えれば寿命も長い
★水やりが時々でいい
★室内だけで育てられ、蛍光灯の光でもok
適温であれば年中花をつける植物です、長く一緒に暮らせたら幸せです❤(´ω`*)
★育て方
冬は暖かなお部屋で窓からの光が入るところに
晩春~初秋は窓辺のレースのカーテンのこちらに
夏はクーラーの風が直接当たらないところに
(暑いのは苦手ですので、涼しいお部屋においてください)
葉を濡らしたままで陽光にあてると変色や萎縮の原因になります
霧吹きなどで濡らしたときは、キッチンでそれをして、しばらくそのままで
水やりはかなり控えめに
厚葉に水をためているので、喉が渇きにくい植物です
ですので、鉢を持って軽く感じるまではお水はあげません
葉がしんなりしてから水をあげても命に別状はないです。逆に根元に水気があるうちに水をあげると、茎がグニャッとなって命取りになります
房状に花をつけるので、房の花ぜんぶが終わったら、その茎の根元から切り落とします(手でもちぎれます)
レア切花品種・薔薇★ペットにも安心なトゲなしバラ★甘い香りの淡桃色の薔薇★植え替えセット選択可
2,930円-3,400円
在庫2鉢です。株によりツボミをつけています(5月17日現在)
※※※※※
レアな切花用のバラです切花用、つまり花束用のバラを栽培する農家さん用のバラです
園主はこの農家さん用のバラが大好きすぎて、自分用のバラの多くが切り花品種と化しています
なにがいいかって?
まず美しい。花を売るためのバラなんですもの
それからコンパクト。切り花を取りやすい大きさ=管理しやすい大きさ
そして何より花持ちがいい
切り花であっという間に散ってしまうでは困りますから
綺麗な姿を長く保ってくれるのは、ほんとうにありがたいです
トゲはただの嫌われ者ではなく、猫の目に刺さりやしないか、ご近所の子供さんを傷つけやしないか、現実問題として、まま重いところがあります
そのお悩みを解決!!
それが切り花品種の中の新たな品種のトゲなしバラです
品種名は フィアンセ
淡桃色のカップ咲きで大輪です。中心分がベージュ色っぽくなります
香りも素晴らしいです。シュートが上がりやすく生育旺盛です
(お花の画像は花どんやアソシエさんからお借りしました)
撮影準備中御免
品種登録された薔薇として増殖販売などは禁止されています
専門ナーセリー(森農園さん)から譲り受けた(育苗法の正規ルートで仕入れた)接ぎ木の幼苗を花鉢に仕立てました
4号ロングスリット鉢に植え込んでいます
充分に根が張って窮屈そうになったら5号ロングのスリット鉢に植え替するのが理想です
※鉢と土と肥料(小分け)も販売中です
薔薇ビキナーの方にはお世話のためのサンプルをおまけおつけいたします
八重咲セントポーリア★ロブスブーラルー★植え替えセット選択★I&P初
1,900円-3,300円
タイトル末尾の記号 I&P初
インドア推奨 鉢栽培推奨 初心者OK
※※※※
希少な八重のセントポーリア
少数入荷しました
※開花中です。現在は3.5号スリット鉢に植えられています
現状の画像、撮影これからします、ちょいお待ち!花がいっぱいで凄いです
★インドアの女王★セントポーリア
八重咲種(トレイル種)小花&多花性で見事な咲きっぷりの八重種です
ロブスブーラルー ( ピンクに青ドットの八重)在庫2鉢です
見事に花とツボミを沢山つけた株が入荷しました
とにかく元気で花も葉も密で、鉢いっぱいびっちりな株が多いです
すぐに植え替えてあげたいと思いましたが、開花中ですからストレス回避のために我慢しました
植え替えセットの同時購入をお薦めします。
★セントポーリアの植え替えについて
セントポーリアは販売された時の土のままでもしばらくは開花しますが、じきに酸素供給が少ない土になってしまい、そこで命が終わってしまいます
ですので、植え替えセットをオプションでご用意いたしました
★オプションで植え替え用のスリット鉢とオリジナル用土&肥料をお選びいただけます
植え替えセット内容
◎スリット鉢2種(EUPOT直径11cm & 4.5号スリット鉢)
◎鉢2種ぶんのセントポーリア用オリジナル土と鉢底石
鉢が大小で2種入ります
生育状態に合わせて選んでください
2回の植え替えをすることもできます
肥料★ラピスガーデンオリジナル・セントポーリア液体肥料セット
ワンタッチ30ml小分けボトル入2種(2本)
★オリジナル花芽形成用肥料
(開花促進肥料&ミネラル剤MIX)
★オリジナルセントポーリア専用肥料
(セントポーリア専用液肥&活力剤MIX)
※鉢と土をご注文なさった方で植え替え方法などご不明な時はお問い合わせください
セントポーリアの長所
★コンパクトで花期が長い(四季咲き性)
★オリジナル土に植え替えれば寿命も長い
★水やりが時々でいい
★室内だけで育てられ、蛍光灯の光でもok
セントポーリアは販売された時の土のままでもしばらくは開花しますが、じきに酸素供給が少ない土になってしまい、そこで命が終わってしまいます
ですので、ラピスガーデンオリジナル用土に土を入れ替まして、しっかりしたスリット鉢(EUポット)に植え替てからお譲りいたします
適温であれば年中花をつける植物です、長く一緒に暮らせたら幸せです❤(´ω`*)
★育て方
冬は暖かなお部屋で窓からの光が入るところに
晩春~初秋は窓辺のレースのカーテンのこちらに
夏はクーラーの風が直接当たらないところに
(暑いのは苦手ですので、涼しいお部屋においてください)
葉を濡らしたままで陽光にあてると変色や萎縮の原因になります
霧吹きなどで濡らしたときは、キッチンでそれをして、しばらくそのままで
水やりはかなり控えめに
厚葉に水をためているので、喉が渇きにくい植物です
ですので、鉢を持って軽く感じるまではお水はあげません
葉がしんなりしてから水をあげても命に別状はないです。逆に根元に水気があるうちに水をあげると、茎がグニャッとなって命取りになります
房状に花をつけるので、房の花ぜんぶが終わったら、その茎の根元から切り落とします(手でもちぎれます)
チンチラ時計★手作り陶器インテリア★お顔のまわりを針がグルグル周ります♪
6,800円
チンチラのラピス社長が時計になりました!
若い世代に人気のペット
チンチラ
げっし目のアンデスの亜高山〜高山の小動物です
かってのハムスター世代が大人になって
それでチンチラブームが巻き起こっているとも♪
猫と同程度の高い知能を持つため、しつけも容易
寿命も猫と同じくらい長い
手指を器用に使うため、この点では猫より知能発達
『ラピスガーデン』のネーミングは
うちのチンチラの名前『ラピス』からいただいたもの
ですのでうちの花屋の社長はラピスです!
子供の時のラピスそっくりの絵を
陶板の上に描いてもらいました
チンチラのお顔を長短の針がぐるぐる周る楽しい時計が出来!
制作やす工房やすさん
画像は工房からいただいた
窯出し直後の焼き立てのホヤホヤのものです
(近々に詳細の撮影をいたします)
在庫はこの1点です
(メルカリにも同時出品いたします)
激レア★ペペロミア・カペラータ・バーガンディリップルの猫スリット鉢植え★創作陶器インテリア
7,880円
育てやすいインドア植物として
ペペロミアの激レア種を紹介します
シックな銅葉のペペロミアを
桃色の猫鉢に植え込みました
猫さんがしっかり希少なリーフを守ってくれています
手作り手描きの桃色鉢は
世界初の陶器のスリット鉢(特許出願予定。。頑張ります!)
ペペロミアは楽ちんなリーフですから
お気軽にお育ていただけます。
★陶芸家からのプレゼントあり!!
やす工房からのサプライズプレゼントですが
でも選ぶのは園主であります
さてなににしましょうか?
実付き★美味しくて綺麗なジューンベーリー・リージェント★コンパクト種★来季収穫見込み株★ベランダ栽培OK!ルーツポーチ植え
4,060円
5月13日現在
花が終わり、実をつけています。実は多数です
写真のような
ブルーベリーそっくりの実がなるのがジューンベリーです
食感もブルーベリーそっくりです
我が家のチンチラ君の大好きなオヤツです
ブルーベリーと同様にジューンベリーも大好物です
日本ではまだ馴染みが少ない果樹かもしれませんが
我が家では毎年、春の花、6月の収穫、秋の紅葉を楽しんできました
自慢の果樹です
原種は8mほどになりますが。このリージェントregent)は品種改良されたコンパクト種です(ですので収穫も楽々です)
剪定なしで育てても私の背丈を越えることがありません(最大樹高1.5mほど)
収穫後に(来年の収穫のためにも)混み入った枝は切り落としますので、横にもコンパクトで、他の植物にも負になりません
バラ科ナシ亜科(リンゴに近い)の果樹として、花はリンゴの花のように純白で、しかも房咲きするので美形です
小さなお庭&ベランダの鉢植え栽培もOK!
すでに主木があるお庭でも植えつけ可能です!
害虫がつきにくく、世話がいりません
実はブルーベリーそっくりですが、リンゴの親戚としてめんどうな土のPH調整も必要ありません
暑さ寒さにもビクともしません。高温多湿の日本の夏でもへっちゃらです
平素はどこに居るのかしらといった風で邪魔になりません
根元からひこばえ(孫 生え)しますが、グミのように株が大きくなることはないです
とにかくいい子、庭の優等生です
咲いて綺麗、実は美味しく、手間かからず紅葉も楽しめて、邪魔にならない
欠点を探してもみつからないです(誇張なし)
この優等生をベランダ栽培可能なルーツポーチ植えにしました
お庭がある方でしたら、しばらくルーツポーチで環境に慣らしていただいてから、ゆるゆる植え付けすることができます
※ルーツポーチへの植え付けは今夏8月初旬に行いました。我が家のオリジナル土を使っています。根がスクスク育っていると思われます。
★今季すでにわずかながらも実をつけた株を庭木専門店より仕入れました。来年からの収穫が見込まれる子達をお譲りします
ルーツポーチは2色ございます
サイズはいずれも8リットル・幅21㎝高さ(持ち手入れず)21㎝です
激レア★レックスベゴニア イブニンググローの陶器スリット鉢植え★ふちブルシリーズ★創作陶器インテリア★おまけ付
6,200円
育てやすいインドア植物として
レックスベゴニア の激レア種を紹介します
(画像は3月中旬のものです、現在は葉が成長しさらに美しいです)4月20日記
赤胴色計のレックスベゴニア イブニンググローを
同系の色の手作り陶器鉢に植え込みました
ふちにブルドックがいる「ふちブルシリーズ」の創作鉢です
手作り手描きの創作鉢は
世界初の陶器のスリット鉢(当社比)
レックスベゴニアは育てやすいインドア植物ですから
お気軽にお育ていただけます
明るめの窓辺においていただくといいです。夏はレースのカーテンやスダレで光をマイルドにしてあげます
人が快適な気温を好みますので、リビングにおくのが理想で、お互いが楽です。
水やりは控えめに。表土が乾いて葉がすこし下向きになってからあげても大丈夫です。霧吹きで葉水をあげるとイキイキします
★陶芸家からのプレゼントあり!!
やす工房からのサプライズプレゼントがつきます♪
★LapisGardenのこだわり★
植物の元気は何より土にある=根は土で創られる。
そう考えています。
そのため専門店から取り寄せた上質の単用土を植物の性質に合わせてブレンドしています。通気性と保水性のために日向土や黒曜石パーライト、ベラボン等を混ぜ込み。根の健康のためにミリオン粉(珪酸塩白土)肥料としてニームケーキ(100%有機)を適宜使っています。鉢底石にもこだわり2種類使っています
※あわせてプロフィールもご覧ください
ラピスガーデンの天然ハーブティセット★葉っぱのティバックトレー選べます★天然だからの心の潤い効果♪
1,380円
おまけで人気の天然のハーブティ
リピーター様からリクエストをいただきまして
ティバックトレー(手作り陶器)とペアでいかがですか♪
という形で企画いたしました
(陶器はオプションで選択性にいたしました)
ラベンダー系 5個
ローズ系 5個
アップル系 4個
それぞれ黒のスタンドパックに入っています
3種で1セットです(合計14ティバック)
ティバックはティが滲出した後の置き場に難儀しますので
葉っぱのティバック用トレーをぜひお使いください(選択可)
今回初企画のおまけとしまして
桜のルイボスティのティバクをお付けしたいと思います
クロネココンパクトで発送いたします
再販★レア切花品種C・薔薇★4号ロングスリット鉢★植え替えセット選択可
3,080円
切り花品種のバラ、この暖かさで元気になっています
ごくごく小さな苗をいただいて
そっと植え替えて、冬の寒さから守るように育ててきました
ようやく安心できるところまで育ってくれました
入荷時はミニュチュアみたいに小さいんです
農家さん用の苗ですから、切り花生産する用のプロ向きの苗なので
ふつうに育つか不安になるよな赤ちゃんなんです
寒い時季は、日中は日光浴、夕方には屋内に仕舞う
筋トレと思って、いろんなお花混じえたトレーを出し入れしてまいりました
ようやく皆が暖かさで安定してくれてホッ♪
レアな切花用のバラ
その名も『ラピスベール』
ラピスガーデン御用達(?)の薔薇です❤(´ω`*)
とっても育てやすいんです
我が家のバラの中で、ほとんど放置で咲くバラの一
その優等生ぶりは、ウドンコ病をみたことなし、黒星病も(他のが罹っていても)平気な顔して凛としています
画像のような照葉で美しく、それゆえの健常さとも
トゲは控えめでこの点でも扱いやすいです
シックでありながら可愛い。相反する美を一つの花の中に魅せてくれます
滑らかなベージュの花弁、花芯はほんのり桃色、外の花弁は淡クリーム色。姿は繊細可憐、なのにすごく強いんです
香りは?
バニラアイスを連想させるような甘い香り。ツンとくることがないソフトな香りです
嫌味のない上品な香りと、大人可愛い姿とが相まってなおさら心を虜にしてくれます
※画像1&7枚目は楽天よりお借りしました
他は園主の自宅撮影です
鉢植えの画像は昨年8月の撮影したものです
品種登録された薔薇として増殖販売などは禁止されています。
専門店から譲り受けた(育苗法の正規ルートで仕入れた)苗を
山のお庭で花鉢に仕立てました
今井ナーセリーの社長さんは会話も楽しい素敵な社長さんです
いつもありがとうございます、気さくにお話いただいて感謝です
冬越し株として、まだ体は小さめです
ここのところご理解いただいて、でもこれから成長期ですから心配は不要です
入荷時にはごく小さい接ぎ木苗ですが、根はすごいのです。ですので4号ロングスリット鉢に植え込みお育てして参りました
植え替え不要。当分の間はこのままお育てください
充分に根が張ると、スリットから白い根が見えてきます
こうなったら、5号ロングのスリット鉢に植え替するのが理想です
※切り花品種のバラは鉢栽培が基本的に楽です
★植え替えセットオプションで選択できます
肥料も選択できます(小分け)
他に液肥も用意しております(ただいま準備中)
送料お得になっております
★LapisGardenのこだわり★
植物の元気は何より土にある=根は土で創られる。
そう考えています。
そのため専門店から取り寄せた上質の単用土を植物の性質に合わせてブレンドしています。通気性と保水性のために日向土や黒曜石パーライト等を混ぜ込み。根の健康のためにミリオン粉(珪酸塩白土)肥料としてニームケーキ(100%有機)を適宜使っています。鉢底石にもこだわり2種使っています
上質のスリット鉢に植え込んでいますので、根がいじけることなく素直に育ちます。
悪猫のシュガーポット★頭蓋骨が外れる怪しい猫の砂糖壺★猫好きさんへのサプライズに★母の日ギフト
4,280円
思わず笑ってしまう
この悪い顔はなに?
でも、こういう子いるんですよ!
大きな公園など半野良が多々いる場所にかならず1ニャンいる。。
見た目ヤクザ猫
でも、撫でてみると意外といい奴
そういう悪猫が大好きです
頭蓋骨がポコッとハズレます
中に入っているのは脳みそかと思いきやお砂糖という
『って珈琲タイム』
には欠かせないアイテムとして園主が愛し温めてきた陶器の
再現をお願いして販売に至ったという
そういうありがたい悪猫のシュガーポットです
あたたのリビングにお一ついかがですか
笑う門には猫来る!!
かならずや貴方と貴方のご家族ご友人を幸せにするでしょう♪
2022母の日ギフト
さっこ様専用ページ
SOLD
3,600円
在庫数 : 0
さっこ様の専用ページです
他の方はお買い上げいただけません
(オーダー&ご予約承ります)
さっこ様ありがとうございます
宜しくお願いいたします
LapisGardeオリジナル『鉢植え用土』鉢底石付★4L=お花と同梱可★サラサラ根腐れなし!★植物別4タイプ★
590円
植物の健康は根がすべて
つまり
植物が健康であるためには
何より土!
ラピスガーデンのモットーから生まれたオリジナル土をお裾分けします
植物にとって一番のダメージは根腐れです
根腐れするのは、貴方の水やりが悪いからではありません
それは初めに使われた土に大きな責任があるのです
どんな土で根が産声をあげたかで根の素質は決まってしまいます
持って生まれた根の素質。。
自家栽培の子たちはいいのですが、仕入れた子たちの根はいろいろです
そしてその根を取り囲む環境=土もいろいろです
ラピスガーデンでは、自家栽培ではない取り寄せ苗は、優良な農家さんの苗であっても、できるだけ速やかに土を入れ替え、スリット鉢に植え替えています
入れ替えるだけで済むものはまだ楽なのですが
根から半ば土を落とさねばならないもの
洗ってすべての土を落とさねばならないものも少なくありません
短命で終わらせたくないから、そうするのです
土を半ば落とすのはもとより、すべてを洗い落とすのは、植物にストレスをかけ、すぐには手放せない子にしてしまいます
それでも長生きさせてあげたいから敢えてしています
土さえちゃんとしていれば
たとえばラベンダーの鉢に毎日ジャージャー水をあげても枯れません。市販のラベンダーの鉢植えでは(充分乾いてから)たまに水をあげる程度というのが常識ですが、それは、そういう土を使ってしまったからの結果なのです
ミニバラも同様です
ミニバラはすぐ枯れるからもう買わないという声を多々聞きました。でもそれはミニバラが枯れるわけではなく、お粗末な土がミニバラを枯れさせるのです
話せば長くなるので、ここまでにして(=`ω´=)
★土の規格 1セット=4リットル
オリジナル土に鉢底石と合わせて4リットルです
(4Lとは、4号ロングスリット鉢なら3鉢分です。ウオタースペースがあるので実際には4鉢程)
※鉢底石は2種をそれぞれ別袋でお入れします
(2種の鉢底石の使い方は袋にメモ書き致します)
陶芸家とのコラボ★男前多肉★お題は『俺について来い!』★フォーカリア怒涛(どとう)
SOLD
3,720円
在庫数 : 0 鉢
陶芸家とのコラボシリーズ
お題は『俺について来い!』
女性なら一度は言われてみたい言葉
できれば白馬にまたがった王子さまに
あ、でも、王子さまは「俺」とは言わないか?
「僕についてきてね」なんか萌えない。。。
ガテン系お王子さまっていないのかしら?
ともかくですね
男前!
男の中の男のような多肉・フォーカリア怒涛(どとう)を
イカス男のゲンコツのような鉢に植え付けました
一点ものです
鉢の制作は、やす工房やすさんです
やすさんの鉢は水切れもよく、植え込みやすいんです
陶器は根を暑さ寒さ湿気から守ってくれます
多肉って薔薇型とか女性的でソフトな風合いのものが多いじゃないですか
その中に紅一点の反対、黒一点?で並べて見ると、いかつさはなく、ええ感じなんです
フォーカリア怒涛は出始めの頃、価格高騰したようです
当時の価格や、その時の価格まま販売しているお店もあり、腰を抜かしそうになりました
たしかに見たことない姿してますよね
個性抜群。マイルドな多肉の中にポンと置くと、お互いが引き立ちます
フォーカリア怒涛の育て方ですが
故郷は、日本より暑く、冬は氷点下になることがある地域であるため、暑さばかりか寒さにもそこそこ強いです
日本では冬型メセンとみなされ、夏に休眠させます(乾燥して保ちます)
秋になると紅葉します(現在、ゆっくり赤い色が出てきています)
我が家では、暖房のない部屋の南窓辺に置いています。夜間以外はスースーにしています。活動期にあるので、週一ほどでたっぷり水をあげています
他はなにも手がかかりません
英語圏では怒涛ではなく、 Tiger Jawsのようなトラ関係の名前で呼ばれています。たしかに虎がガォ~って牙を向けたような容姿ですね
※お花の画像は海外サイトより拝借しました
※しばらくのぶんの肥やしはオマケでおつけしています
※発送後に簡単な育て方をお伝えしています
チョコレートコスモス ノエルルージュ★良株&大鉢★5号ロングスリット花鉢★そのまま飾れます
SOLD
1,200円
在庫数 : 0 鉢
★チョコレートコスモス ノエルルージュ
美味しそうな色★美味しそうな匂い★美味しそうなネーミング★
三つ巴(みつどもえ)の秋のヒロイン❤(´ω`*)
人気のチョコモカの姉妹品種のノエルルージュです
チョコレートの上にラズベリージャムが乗っかったようなお花?
赤みがかったブラウン
とっても可愛いです
幅広の良株です❤(´ω`*)
根もしっかりしており5号ロングスリット鉢に植え込みました
5号ですので植え替えいらずで来季も楽しめます
★育て方ですが
まず一番大事なことは
短日植物であることです
わかりやすく申せば夜が長いと花を咲かせるんです
ですので
玄関先などで照明があると、花芽をつけてくれません(葉だけモサモサになります)
室内管理でも同じ。夜は自然の流れに合わせて暗くなる部屋で管理します
★氷点下にならない地域でしたら、風の寒い晩にはビニール袋で防寒する程度でいいと思います
鉢植えの土が凍ってしまう地域でしたら、夜間は暖かな軒下や屋内で保護すると安心です
※夏に地植えしてそこそこ大きくなった株でしたら、ある程度の寒さに耐えることができますが、これもある意味ギャンブルであって、ダメな年もあるし大丈夫な年もあるといった風になりがちですので、うちは寒い!と思われる方は鉢植え管理をお薦めします
チョココスが好きな土をブレンドして植え込んでいますので
あとは鉢が軽くなったらお水をあげるだけ
肥やしは当分のぶんをオマケでつけますし
雨の日はあえて水はあげない。これも秘訣でしょうか
翌日の晴れた朝まで待ってお水をあげてください
もちろん陽光大好きですから、秋~冬はとくに日光浴を!
★夏越しは涼しいところで、西日厳禁・直射光は朝のうちだけに(軒下や落葉樹の下なら間違いないですね)
冬はお家の東~南面の外壁よりに置いてください。
家の近くなら土も暖かく、霜もかかりません
陶芸家による手描き猫鉢&極姫薔薇★一点もの★猫シリーズのコラボ作品
SOLD
8,080円
在庫数 : 0 鉢
人気の陶芸家との猫コラボシリーズです
世界に一つの鉢に
激レアな極姫薔薇を植え込みました
園主の20年来の友人、やす工房のやすさんの創作鉢です
手作りの鉢に描かれた猫は
もちろん手描き
同じ猫は2ニャンといません
この世に一つに鉢&この世に一匹の猫です
極姫薔薇はホンキで小さいんです
ですので、10月に植え込んでから大事をとって、今まで養生してもらいました
ナーセリーから届いた時には2本植えされており、片方がすこし弱っていました。ですので、ちょっと時間をかけて一本植えに仕立て直しました。
すっかり元気です
根元もかなりしっかりして安定感がでました
もうじき花芽があがってくると思います
長くお楽しみいただける状態になったので責任を持ってお披露目します
お世話の仕方はふつうの薔薇とほぼ同じです。陽光と風通しが大好きです
極姫薔薇は小ささに反して病気になりにくく安心して楽しめます
★発送後にお世話の仕方を引き継ぎを兼ねてお知らせしています。ビキナーの方もご安心ください
陶芸家とのコラボ★一点もの★お題『恋うらない❤ブルーな乙女心』★コノフィツム 藤浪の花❤創作ハート鉢
SOLD
5,680円
在庫数 : 0 鉢
陶芸家とのコラボシリーズ
❤❤ハート型鉢&ハート型の植物❤❤
相性最高❤(´ω`*)
乙女な可愛いハート鉢と❤桃色の花を咲かせるメセンをカップルにしました❤
お題は『恋うらない❤ブルーな乙女心』
メセン『コノフィツム 藤浪の花』は冬に開花するメセン(多肉植物の一種)です
花は1日花ではないので、咲いた花は開いて閉じてを数日繰り返します
私の恋は咲いたかしら・・・と覗いてみると
咲いていたら(*Φ∇Φ*)
咲いてなかったら(=;ェ;=) シクシク
と、独り勝手にブルーになってしまう乙女心を表現してみました
★ハート鉢
やす工房の創作鉢です
縁取として、ジンーズ色の釉薬を施しました
やす工房の象徴的なカラーです。若々しいブルーです
地の方は素焼きになっており、植物の健康を守ります
素焼き陶器は「土もの」と言われ、暑いときには冷たく寒いときには暖かく、中のものを守ります。この保温&冷却効果に加えて、通気性により、根に酸素を与え水分を調整してくれます
※お部屋を汚さず楽しめるよう、お揃いの受け皿付きです
★コノフィツム 藤浪の花
Conophytum コノフィツムは動物的な生態をもった多肉植物です
爬虫類のように脱皮しながら増えていきます
脱皮しながら1個が2~4個ほどに増えていきます 今の時季が花期で写真のような可愛い花を咲かせます
冬に活動し、秋~春が生育期、夏は休眠期というサイクルです
6月頃になるとシワっぽくなり、脱皮の準備をします。夏は休眠期ですので水やり
はせず、涼しい場所で休ませます
高温多湿の夏には、軒下など雨があたらない所で休ませます。風通しのよい日陰が理想です。秋からの活動期には日当たりの良い所に移動させ水をたっぷり与えます。すると脱皮が始まり新しい葉が誕生します
冬は水やりを控えめにし暖房のない明るい窓辺においてあげます。凍るような環境では死んでしまうので夜間でも暖かい場所においてあげます
※写真のように現在開花しているため、お譲りするときには、花が終わっている可能性があることご了承ください。
開花後は観葉植物として充分に楽しんでいただけます。
★創作鉢とメセンの出会い★
この可愛さってなに?
やす工房やすさんとラピスガーデンの園主の20年来の友情が創ったコラボ作品です
あなたのお部屋で恋うらないをしてみませんか?
ただしブルーにはならないでね!
かならず可愛いお花があなたを幸せにしてくれますから❤(´ω`*)
万が一ブルーになった時は園主にメッセージください、なんでもお話伺います❤
※発送後に簡単な育て方をお伝えしています。ビキナーの方もご安心ください
陶芸家とのコラボシリーズ
❤❤ハート型鉢&ハート型の植物❤❤
相性最高❤(´ω`*)
乙女な可愛いハート鉢と❤桃色の花を咲かせるメセンをカップルにしました❤
お題は『恋うらない❤ブルーな乙女心』
メセン『コノフィツム 藤浪の花』は冬に開花するメセン(多肉植物の一種)です
花は1日花ではないので、咲いた花は開いて閉じてを数日繰り返します
私の恋は咲いたかしら・・・と覗いてみると
咲いていたら(*Φ∇Φ*)
咲いてなかったら(=;ェ;=) シクシク
と、独り勝手にブルーになってしまう乙女心を表現してみました
★ハート鉢
やす工房の創作鉢です
縁取として、ジンーズ色の釉薬を施しました
やす工房の象徴的なカラーです。若々しいブルーです
地の方は素焼きになっており、植物の健康を守ります
素焼き陶器は「土もの」と言われ、暑いときには冷たく寒いときには暖かく、中のものを守ります。この保温&冷却効果に加えて、通気性により、根に酸素を与え水分を調整してくれます
※お部屋を汚さず楽しめるよう、お揃いの受け皿付きです
★コノフィツム 藤浪の花
Conophytum コノフィツムは動物的な生態をもった多肉植物です
爬虫類のように脱皮しながら増えていきます
脱皮しながら1個が2~4個ほどに増えていきます 今の時季が花期で写真のような可愛い花を咲かせます
冬に活動し、秋~春が生育期、夏は休眠期というサイクルです
6月頃になるとシワっぽくなり、脱皮の準備をします。夏は休眠期ですので水やり
はせず、涼しい場所で休ませます
高温多湿の夏には、軒下など雨があたらない所で休ませます。風通しのよい日陰が理想です。秋からの活動期には日当たりの良い所に移動させ水をたっぷり与えます。すると脱皮が始まり新しい葉が誕生します
冬は水やりを控えめにし暖房のない明るい窓辺においてあげます。凍るような環境では死んでしまうので夜間でも暖かい場所においてあげます
※写真のように現在開花しているため、お譲りするときには、花が終わっている可能性があることご了承ください。
開花後は観葉植物として充分に楽しんでいただけます。
★創作鉢とメセンの出会い★
この可愛さってなに?
やす工房やすさんとラピスガーデンの園主の20年来の友情が創ったコラボ作品です
あなたのお部屋で恋うらないをしてみませんか?
ただしブルーにはならないでね!
かならず可愛いお花があなたを幸せにしてくれますから❤(´ω`*)
万が一ブルーになった時は園主にメッセージください、なんでもお話伺います❤
※発送後に簡単な育て方をお伝えしています。ビキナーの方もご安心ください
陶芸家とのコラボ★一点もの★ハートリーフのハート鉢植え★ハート尽くし★I&P初
SOLD
5,480円
在庫数 : 0 鉢
タイトル末尾の記号 I&P初
Iインドア推奨 P=鉢栽培 初心者OK
※※※※※
ツヤツヤ肉厚のハート型の葉
フィロデンドロン グラジエラエ
(サトイモ科 フィロデンドロン属 つる性多年草)
ハート型のつやつやの葉がかわいいです
★育て方
年を通して室内で育てます
直射日光を避けた明るいところにおきます。
水分を好みますので、乾燥している日はスプレーで葉水をあげるといいです
夏は25℃前後の涼しい部屋で管理がするのが理想です
冬も温かくします。5~10℃までは寒さに耐えられます
風通しをよくしてあげます。乾燥した室内はハダニが発生しやすいので、ニームスプレーをしてあげると安心です。
陶器創作★やす工房 やすさん(岡山県津山市)
この世に世一つの手作り鉢です
丁寧にろくろをまわして、美しい曲線の鉢を創りました
「やすさんカラー」のブルージーンズ色の釉薬で仕上げました
若々しい色目の鉢です
★一点ものです
陶芸家による手描き猫鉢&希少種ベゴニア タイガー★猫と虎★一点もの
SOLD
8,380円
在庫数 : 0 鉢
ラピスガーデンの植物のために
陶芸家さんに鉢の制作をお願いしました
その中の一つがこの猫鉢です
もちろん世界に一つの鉢
オリジナリィティ抜群の鉢です
ろくろを正確に回し
洗練された曲線美の鉢に成形されました
この猫鉢の創り主の陶芸家やすさんは、園主の長の友人であり
デザインと絵画のプロでありながら陶芸家という
応用がきくアーティストさんです
手作りの鉢に描かれた猫は
もちろん手描き
同じ猫は2ニャンといません
この世に一つに鉢&この世に一匹の猫です
個性溢れる鉢に
個性豊かなベゴニアを植込みました
その名もbegonia bowerae tiger paws ベゴニア ボウェラエ タイガー ポウズ
日本では短くベゴニア タイガーと呼ばれています
英語圏ではベゴニア タイガーポウズと呼ばれることが多いです
英語でポウズまで付けるのは、タイガーポウズの変異体の品種もあるからのようです
pawsとは犬猫の足のことです。
直訳すると『ベゴニア虎の足』ですね。。
ネコ科の足型に似てないことはないですが、それよりむしろ虎柄(ヒョウ柄)に近いですよね
猫のことを手飼の虎(てがひのトラ)と表現します(古典では)
まさしく手飼いの虎。手のひらに乗る盆栽サイズで可愛いです
※葉や花の画像は海外のサイトより拝借しました
★ラピスガーデンの『インドア植物の薦め』
温暖化による猛暑と夏のゲリラ雨で『夏に強い!』と唱って販売される植物でさえも、外で育てると立ち枯れしてしまいます。逆に室内飼育すると、年中花を咲かせる植物が多いのです
そのためにラピスガーデンでは、インドア植物を提案しています
もちろんこの猫さんも一年を通じて室内飼育するインドア植物です
※レックスベゴニアは主に葉を鑑賞するベゴニアです(小さめですが淡ピンク色の花も咲きます)地中を横に這う根茎で株を大きくしていきます
タイガーポウズはメキシコの熱帯地域が主な原産地です。他の希少種のベゴニアよりも日本の気候に適応しやすく、冬さえ暖かくしてあげれば手が掛からない子です
★お世話の仕方
葉っぱが下向きになってきた頃、もしくは水苔が完全に乾いた時
キッチンに連れていって、たっぷり水をあげるだけです
我が家では夏場でも10日に一度くらいの水遣りペースです(エアコン&除湿機の稼働で他の部屋よりは乾燥しています)
レックスベゴニアは室内の湿気でも成長するといわれる程、水のやりくりが上手です。なのでたまに水をあげる程度でいいです
大きくなってきたら株分けして増やすことができます。
葉を水に挿し木する「葉挿し」でもすぐに発根します
明るい窓辺(夏はレースのカーテン越し)に飾っておけばOKです。
一年中室内飼育できるのでほんとに楽です
豪華なウエストリンギア★オーストラリアンローズマリー★Xmas色のルーツポーチ植え★ベランダ&インドアOK
SOLD
3,480円
在庫数 : 0 鉢
※赤いルーツポーチの子はsold outしました
お譲りできるのは緑色の子になります
※※※※※
豪華でみごたえのあるウエストリンギアです
オーストラリアンローズマリーの呼び名をもっています
お花がローズマリーによく似ています
ただし、ウエストリンギアは四季咲き性に優れています
(ロズーマリーは花期は長くありません)
盛夏と真冬意外は花を咲かせてくれます
※お花と丸く刈り込んだ画像は海外のサイトから拝借しました
オーストラリアでは1州を抜かした全州の海岸よりに生息しています
シソ科の常緑低木ですので年中葉や花を楽しめます
大きくなっても1.5mほどです(1~1.5.m)
主に南海岸に多く自生しています
ですのでそこその寒さには耐えられます(−3℃程度)
温暖な地域というのでは日本に似ており春&秋はなにも問題なく育てられます
★夏は日本は多湿で、オーストラリアは超乾燥です
ですので、水はけが特によい土をブレンドして植え込みました。手で持って軽く感じたときや葉先がしおっとしているように見えたら、底から溢れ出るまでたっぷり水をあげます。雨の日や、多湿が続くときはなるべく水やりは控えます
★冬は寒冷地では室内の明るい窓辺で楽しんでください。
わさわさでとにかく豪華な鉢物です
何本ものウエストリンギアをたっぷりと植え込んだ鉢物です
花つきのよい(ふつう種の)ウエストリンギアです
★電飾や飾りをつけてクリスマスツーとしても楽しめる葉色と枝ぶりです
(オーストラアンプランツなので厳しい寒さは苦手なので、寒冷地では室内で飾り付けしましょう)
クリスマスツリー用に売られているのは針葉樹ですから、大きくなってあとで困りますし、夏に蒸れて中の枝葉がっ真っ黒になり虫の巣ということに。。(我経験談)
★クリスマスを意識して
赤と緑のルーツポーチに植え込みました★
乾燥好きの植物には、たまらないルーツポーチです❤(´ω`*)
とくに寒い地域では鉢植え管理で防寒するのが理想ですから、ルーツポーチのままお育ていただけばOK!です❤(´ω`*)
※赤いルーツポーチの子はsold outしました
お譲りできるのは緑色の子になります
ハーブのリクエストページ
0円
ハーブがたくさん育っています
おおまかですが、手放すことが可能なハーブをピックアップします
★レモンバーム
★ローリエ
★ローズマリー(トスカナブルー)
★フレンチタイム
★セージ・ゴールデンデリシャス(パイナップルセージの黄金葉)
★ローズゼラニウム
★コバノランタナ
★ヤロー(小苗 白花)
★サラダバーネット
★ガーリックチャイブ
★ワイルドストロベリー各種
★ニホンハッカ
★ヒメハッカ
★アップルミント
その他いろいろあります、お問い合わせください
左のお問い合わせ欄からご連絡ください
ここをクリックしてもお問い合わせページへいけます
価格は株の大きさや状態で決めさせていただきます
このページからリクエストください。
手放せる子がいるか、その価格など追ってお知らせしまして
専用ページ(御予約ページ)をお作りいたします
1
2
次へ
(全商品 : 27点)
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索
お花は、日々変化します。
お花の色も気温などにより変化します。
自然のままの姿を受け止めていただければ幸いです
優しいお気持ちでお迎えしてくださる方にお譲りしたく思います
-
お花は生き物です。物ではありませんからーー方的なリクエストにはお応えできかねます
お取引相手としてふさわしくないと判断させていただいた場合は、キャンセルとさせて頂くこともございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます