LapisGarden ラピスガーデン 猫ちゃんのお花屋さん
カートを見る
商品検索
カテゴリー内を検索
リンク
送料について
管理画面へ
カテゴリー2
全件表示 (27)
ハーブ (2)
花鉢 (7)
果樹&果実 (3)
リーフ(観葉植物) (5)
多肉 (2)
お花の寄せ植え (1)
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土 (1)
健康野菜
薬草&染料植物
山野草 (1)
バラ(花鉢&苗) (2)
花木・庭木 (3)
ペットのための植物
ガーデニング (7)
宿根草&多年草 (5)
一年草
猫ちゃんシリーズ (3)
ご予約品 (1)
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア (3)
ベゴニア (2)
インドア派 (2)
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ (5)
ハートシリーズ (2)
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
ティーカップシリーズ (1)
未分類 (6)
カテゴリー1
全件表示
ハーブ
花鉢
果樹&果実
リーフ(観葉植物)
多肉
お花の寄せ植え
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土
健康野菜
薬草&染料植物
山野草
バラ(花鉢&苗)
花木・庭木
ペットのための植物
ガーデニング
宿根草&多年草
一年草
猫ちゃんシリーズ
ご予約品
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア
ベゴニア
インドア派
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ
ハートシリーズ
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
ティーカップシリーズ
未分類
ログインフォーム
いらっしゃいませ
ゲスト 様
会員ID/メールアドレス:
パスワード:
[パスワードの再発送]
お問い合わせフォーム
お問い合わせ
メニュー
H O M E
お知らせ
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (27)
ハーブ (2)
花鉢 (7)
果樹&果実 (3)
リーフ(観葉植物) (5)
多肉 (2)
お花の寄せ植え (1)
リーフや多肉の寄せ植え
オリジナル鉢植え用土 (1)
健康野菜
薬草&染料植物
山野草 (1)
バラ(花鉢&苗) (2)
花木・庭木 (3)
ペットのための植物
ガーデニング (7)
宿根草&多年草 (5)
一年草
猫ちゃんシリーズ (3)
ご予約品 (1)
オーストラリアンプランツ
木苺
クレマチス
セントポーリア (3)
ベゴニア (2)
インドア派 (2)
フロックス
シクラメン
やすさん陶器鉢シリーズ (5)
ハートシリーズ (2)
パンジー&ビオラ&スミレ
フェアリーガーデン
ティーカップシリーズ (1)
未分類 (6)
ホーム
>
全件表示
>
猫ちゃんシリーズ
>
砂漠の薔薇★アデニウムの猫鉢寄せ植え★ポセイドン & スリヤン チャンター(激レア種)一点もの
砂漠の薔薇★アデニウムの猫鉢寄せ植え★ポセイドン & スリヤン チャンター(激レア種)一点もの
SOLD
ユニークな容姿のアデニウムと
渋可愛い猫の取り合わせ
絶妙な相性ニャ❤(´ω`*)
寄せ植え完成してニンマリ
毎日眺めても飽きずに、観るたびに心和む
猫の魅力のためなのか? 希少植物のパワーなのか?
笑いと和みをプレゼントしてくれる面白可愛い寄せ植えのお披露目です❤(´ω`*)
アデニウムは砂漠の薔薇( desert rose=デザート ローズ)の他に, インパラ リリー(impala lily)の名もっています
たしかにお花を横から眺めるとテッポウ百合に似てみえます
薔薇で百合な砂漠の植物? ❤(´ω`*)
いいえ、正確には砂漠ではなく『砂漠の果て』の植物なんです
アデニウムの故郷はサハラ砂漠の南辺に接した『サヘル地域」という帯状の地域なんです。サハラ砂漠が帯状に広いために、この何辺に隣接した地域も同様になるんですね
砂漠の果てにある植物ってことですね。砂漠の果てって?
砂漠気候よりは湿潤で、草原や草木もそれなりにある、砂漠のプチオアシスみたいなところ。このアデニウムは、紅海を越えてアラビア半島にも自生地域があり、熱帯から亜熱帯まで分布するぶん多様な種がみられるようです
砂漠の果ての薔薇。そういうことです。
ですので乾燥と暑さに強いです、っていうか好みます
多湿と雨は苦手、寒さはもっと苦手です
熱帯性の植物の冬支度の見極めとして最低気温13℃を合図に園主は行動します
15℃はまだ大丈夫。それが13℃になったら安全パイとして室内飼育に切り替えます。10℃までは平気なんですが、低温はストレスになり蓄積されると、もう回復できなくなるので、やはり13℃がボーダーラインと考えています
一晩限りなら5℃でも平気かもしれません、一晩ならです。
寒い室内の場合は休眠モードに入って冬越しをします(葉が落ちても死んでないので捨てないでください)
暖かい部屋でしたら休眠せずにゆるく生活しつづけます(葉は落ちません、基本常緑ですので)
日光浴大好きです、晩春から外の日差しに慣らせば、盛夏でも日光浴OKです
水は控えめに。鉢が軽くなったらたっぷり底から出るまであげましょう。多湿のとき、雨のときは水やりは控えます。冬も同様でとくに休眠株は乾燥気味に保ちます
植え込んだアデニウムは
白猫さん ポセイドン(poseidon)という品種です
黒猫さん スリヤン チャンター という希少種です
黒猫さんの方の『スリヤン チャンター』がどれだけ希少かと言えば、英語の綴りを推測して「Suriyan Jantra」に学名の「Adenium obesu」を加えて英語検索した結果。。数えるくらいしかヒットしませんでした、世界的にレアなんですね
※お花の画像は手持ちがなく海外サイトから拝借しました
(先の2枚はポセイドン 後の2枚はスリヤンチャンターの花です)
寄せ植えの相棒は
ベデラ2種(ハート型のヘデラ・ジェイク & 斑入りのヘデラ・ホワイトダッグ)
黄金葉のワイヤープランツ(ゴールデンガール)です
添え物もレアです
★白猫さんか?黒猫さんか?お好みをオプションで選択してください
砂漠の薔薇には、サラサラの土をブレンドして植え込んでいます、根腐れ無縁です
たまに喉が乾いたときに猫さんに水をあげるだけでOK
こやしは当分のぶんは土に混ぜ込んでいますす。固形肥料を休眠するまでの分をオマケお付けします。とはいえ、養分乏しい砂地に生える植物ですので、肥料はほんのおせじ程度が理想で、そのほうがしっかり育って花もつけます
送料お得になっております
(詳しくは左リンクの「送料について」をご覧ください)
★LapisGardenのこだわり★
植物の元気は何より土にある=根は土で創られる。
そう考えています。
そのため専門店から取り寄せた上質の単用土を植物の性質に合わせてブレンドしています。通気性と保水性のために日向土や黒曜石パーライト等を混ぜ込み。根の健康のためにミリオン粉(珪酸塩白土)肥料としてニームケーキ(100%有機)を適宜使っています。
鉢底にはプロトリーフ社の鉢底石を使用しています。軽さにまして黒曜石パーライトを1000度以上で高温焼成した軽石として無菌&酸素供給&イオン水生成により根を守ります
。鉢底石にもこだわり二種使っています
4,640円
在庫数 : 0 HATI
再入荷お知らせ希望
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス
お知らせメールを申し込む
・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。
・予約や取り置きをするものではございません。
・ご購入は先着順と致します。
ツイート
カートの中身
カートに商品は入っていません
商品検索
カテゴリー内を検索